ヒロとマヤが最近使っているカップ
ヒロ2歳半、マヤ1歳ちょっと、で2人とも牛乳!水はウォーターボトルに入れて毎日飲んでるんですけどね、ご飯を食べる時は『牛乳飲む!』ってなったらカップを使っていたんです。IKEA の普通のプラスチックのカップね。すごい使えるんですけど、気づいたらこぼしてることが多々!!何度床を拭いたことか。本人たちはわざとした感じでもなかったりすんですけどね。だけど〜、牛乳溢れたらやっぱりすぐ拭かないとだし、何か牛乳飲んでる時はできるだけ一緒に座るようにしたり、いやいや、でもやりたいこといっぱいあるし。ってことで新たに買ってみたカップがあるんです。あるママさんが使ってて、ネットで探したらあったあった!
使っていた IKEA のカップ
最近使いだしたのがこちら『360 Cup (250 ml)』
どこからでも飲めるんですよ、だけど漏れないっていう。これにしてからまぁ〜安心して牛乳をあげることができてます。笑) そして、色が好きなのか、ただ単に新しいカップだからなのか、ヒロもマヤもこのカップが大好き!ご飯を食べた後も、このカップを持って歩き回ったりするんです。だけど、こぼれません!ウォーターボテルに牛乳入れてもいいんだけどね。でも、これはご飯を食べる時にってことで買ってみて、正解!今のところ使えてます。
今回、私が買ったのはこれまた Lazada なんです、実は(リンクはこちら)。
2人とも朝から飲んでます!
カップも今は色々あって何がいいか分かんないですよね。とりあえず今はこれでオッケー!せっかくなので、ここで紹介しようかなぁ〜、っと思って書いた次第です。
Comments
Leave a Comment