プールの準備、焚き火&スモア🎵
去年の失敗から学んだこと。プールの準備は早めにしよう!っということで、今年はできそうな感じになった瞬間から『プールの掃除もうそろそろじゃない?』っと、ジェームスに言い続けて数週間。この時がきましたよ。冬の間にかけていたカバーをのける瞬間。
4月22日

カバーを取ったらこんな感じ〜。緑で〜す!

去年、さっさと作ったガーデンベッドにもう一つ追加することに。本当はねぇ、見た目も綺麗なガーデンベッドを作りたいのは山々だけど、今年はこれで良し。見た目を気にするのはまだ先のよう。

静かだなぁ〜っと思ったら、砂遊び場の完成。田舎ならでは、です。笑

8歳児は・・・ポケモンにまだまだハマってます。空手の練習があるのに、頭の中はポケモンのことでいっぱいのよう。大丈夫かしら?っと思うけど、なんか楽しそうなので、まぁいっか、っとも思えちゃう。

4月25日・消毒液を投入!

田舎で暮らしていると、格好もこんな感じになりました。笑


4月26日

七味が大好きな 8歳児。残念なことに、空っぽになっちゃいました〜。

ちょっと前に砂場化したエリア・・・完全に砂場、となりました。

自由に遊べる砂場がお気に入りのようで、何をやってるのか聞くと、アイスクリーム屋さんごっこ、をやってるそう。これが私が注文したアイスクリームの盛り合わせ、だそう。土をパクパク食べることになりました。

石が掘れば掘るほど出てくる・・・土だけを取る作業をしているところ。これもアイスクリーム用だそう。

4月27日・準備完了〜!!

夜の 7時からだったら焚き火をしても OK!スモアもチョコレートないけど、美味しく食べましたよ〜!

スモア大好き。マシュマロを焼いて、グラハムクラッカーに挟んで、ガブリ。




毎日忙しいけれど、時間があれば外で作業。このエリアにあったブッシュを取り除き、残れされた根っことの戦い。

どうやらお疲れだったよう。気づいたら寝てた!!

1泊 2日 で来てます〜。ビーグル犬のコッパー、可愛い。

マヤとコッパー、後ろ姿がなんとも言えない。コッパーも何されても動かないからすごい。



8時45分、この時間になると暗い。けど、空はすごく綺麗。


学校でたまにもらってくるシール「Kid For Today」。ちなみに、学校にはこんな猫ちゃんヘアバンドして行ってもオッケー。帽子をかぶって行ってもオッケー。髪の色だって紫の人もいれば、青とかピンクの子もいるらしい。なんか自由だよね。。。

プールの掃除が終わった後は、このカバーをかけて、あとは夏が来るのも待つのみ、なはず!あとは、このポコポコなってるカバーに期待大。
5月3日

Comments
Leave a Comment