植物が買えるお店発見@オンヌット
サボテンすら育てられない私。だけど大丈夫!調べたら、あれはどうやら水のやり過ぎ、だったよう。まぁそれも何年も前の話!ずっと欲しかった室内用の植物。どこで買えるの?どうやって育てる?室内で本当に育つ?っと、疑問だらけだったけど、見れば見るほど欲しくなる観葉植物。緑がいい感じ〜!!思い出すしたらやるまで気が済まない性格。ちょっと面倒だよねぇ。言い出したその週末にはお店に行って、植物選んでる自分。それに付き合わされてる家族。これがまた結構みんなして楽しんでくれて、なんてありがたいことか。植物選びもすごく楽しかったです〜!
植物に関する知識がゼロ。いっぱいYouTubeとか見たけど、住んでる場所はタイ。やっぱりわからないことだらけ。今回行ったお店では色々とわからない事も聞いたら教えてくれるんです。オーナーの息子?英語ペラペラ話す人がいるので、外国人のお客さんはどうやらその人をいつも尋ねるらしい。私もタイ語が全くできないので、そういう人がいると非常にありがたい!ちなみに、このお店、昔はエカマイにあったみたいだけど、今現在はオンヌットの結構奥〜の方にあります。そして、2,500バーツ以上のお買い上げで無料デリバリーしてくれます。(デリバリー代400バーツ)
英語の看板はなく、植物いっぱいあるし、位置からしてここかな?っと思って中に入ったら、そうだった!
場所的にはそんなに広いところではないものの、植物はいっぱい!そして、ワンちゃんもいました。とりあえずその英語が話せる息子を待つことに。
私が絶対に欲しかった植物がこちら。Snake Plant っと呼ばれる植物で、室内にも置けて、水やりもそんなに頻繁にしないでいいらしい。「どうどう?」っと聞くと、子供達からもオッケーでた。これ、タイではよく見かける植物。
これとこれと〜、っと選んでるすぐ隣で色々チェックしてくれるスタッフ。そういう作業を見るのが大好きなヒロ。
結構面白がってくれたこの2人。
植物は4種類買ったんです。すると、全部に名前を付け出したヒロ。ちなみに、植物自体はそんなに高くはないんですが、ついでに!っとこのポットも買ったら、合計 3,200バーツになっちゃいました。スネークプラントだけ、ポットに入っていたのでちょっとお高め。基本どれも何百バーツか。そこにポットが350とか450とかだったと思う。ポット足さなくても良かった?とかって今更思うけど、せっかくだからいっか!
仲が良い時は本当に仲が良いヒロとマヤ。
今回買った植物たち。ポットも揃って購入した〜!!小さいの意外ね。デリバリーは次の日に。
ちゃんと時間通りにデリバリーきてくれました。これすっごい重い!!から、デリバリーしてくれて良かった。何が重いってこのポットが重いだけなんだけどね。
こちらが Tallie トーリー
Shorty ショーティー
Spiky スパイキー
ゴーミー。これヒロに聞いたら「ゴミ箱」からきたらしい。え?!って感じだけど、仕方ない。こちらはゴーミー、ってことで。
部屋に植物があるって良いね!!朝起きても気分がいいし、家に帰ってきても気分がいい。無事に生き延びますように、っと思うばかり。笑
Karaket Garden
Address: 1327, 1 On Nut Rd, Khwaeng Suan Luang 10250
Ph: 090.973.3795
OPEN: Monday to Saturday: 8am-5.30pm (Sunday: 8am-12pm)
Facebook: Here
話変わって、私の住んでるコンドーの前によく現れるパイナップルおばさん。昔はパイナップルしか売ってなかったけど、最近はどちらかというと野菜がメイン。ここが近所ではすごい人気なんです。朝見かけて、午後に通りかかると結構ほっとんど売れてたり。いつもチャンスを逃してしまうものの、今回は行けた!!
こちらがパイナップルおばさんのお店。← この風景はタイっぽいよねぇ。
野菜よりも買うのが多いのはフルーツ。このフルーツがなくなるのが早いんです、このお店!今まで買ったフルーツで外れたことがない!忙しくなければ、このおばあちゃんが美味しい食べ頃のフルーツなんかも選んでくれます。おばあちゃん、計算機なくて、毎回お客さんの買うものの計算はバナナの葉っぱにペンで計算。だから、忙しいいと結構時間がかかるんです。みんなジ〜っと待ってるけどね。
この日は家にあったフルーツもとにかく全部切っておこうと思って、切ってみました〜。
早送りビデオでどうぞ〜
Comments
2 Comments
SNAKE PLANT🌱 日本では マイナスイオン発生植物🌿 空気清浄植物 サンスベリア として有名です🌵
自宅に グリーンがあると 心が豊かになるよね
私は いつか 庭で野菜や果物を 育ててみたいです🥕🍋
@ 大石千恵子どの、サンスペリアがちゃんとした名前だったはず!が、覚えられず、スネークプラントでしか覚えてないけど、
これは植物の中でもすごく好き〜。グリーンの力はすごいよね。見てるだけで気分がスッキリ!
将来は、私も野菜育てたいなぁ。レモンの木とか欲しい!室内にも植物いっぱい置きたい。想像するだけでも楽しくなってきた。
料理するときとか食べた後の残飯とかをコンポストもしたい。
考えだすと楽しいね。うふふ〜
Leave a Comment