夏と言ったらビーチ+トトロの森 @福岡
やっぱり車があると、行ける範囲が広がる!今まで福岡で車を運転したことがなかった私。確かかなり前に一時帰国で帰って来て、熊本県に行くとかでレンタルカーした時に2、3日間運転したことがあるけど、それのみ!ちゃんと日本の運転免許は持っているんですけどね、これもニュージーランドの免許から日本の免許に書き換えができて、それ以来ちゃんと更新はしているので、ありがたいことに日本の免許を保持できちゃってる私。そんな私が今回、毎日のように車を運転。親にも保険に入ってもらい、でもね、横にジェームス、後ろには子供が2人乗っている、これだけで責任重大じゃない?!一応、そういう思いもあったり。運転しだしたら普通にしてたけどね。でもまぁ〜駐車は下手くそでした。これは練習が必要だ、って思った。
話がかなりづれてしまいましたが、福岡の夏!さて、何がしたい、と聞かれたらおそらく多くの人が「海に行きたい!」って言うと思うんです。なので地元の人なら知ってるスポットに行って来たので、紹介させてもらいまぁ〜す!
田んぼ〜!!この景色が見えるとなんだか心の中も晴れますよねぇ〜。
真っ直ぐ前に見えるのは山だけど、海は実はすぐ近く!これも橋を走ってるところなんですよ〜。
まず、はじめにとまったのはここ。『芥屋の大門(けやのおおと)』
誰が盛り上がってたかってジェームス。ここはちょっとトレッキングしたら景色のいいところがある、ってのがメインなんだけどなぁ。誰も行かないであろう海の方に降りて行く彼。
展望台まで180メートル。なので、子供と一緒でも全然大丈夫!
ここがスタート地点。まさに、トトロがいるんじゃないか、って雰囲気の通り道でしょ?!ヒロもマヤもトトロのことは知っているんで、トトロいるかな?みたいなことを言って、一緒に入って行きました。
中はこんな感じがず〜っと。
ヒロも何かを説明しながら歩いて行ってました。あ〜そうそう蚊がちょっといた!
あっという間に展望台はこちら、のサインが。
これがその展望台。
ずっと肩車だったので、全く疲れていないであろうマヤ。
ヒロもこうやって景色を眺めていました〜、っと言いたいところですが、すぐに飽きて、もう帰る、っと言われ、あっさり降りて行くことに。笑
帰りもこの通り木々に囲まれたところを歩いて行きます。あと、ここ、あまり人いないです。長時間入れるようなところでもないので、みんな来て、登って、まぁ終わり、って感じなんでしょうね。
昼寝を取らなかったマヤはこの時点でかなり疲れていたらしく、ずっと肩車。
ジェームスの後ろはあの木々のトンネルの葉っぱ、になるので、この上の部分は歩けません。
ちょっと運動した後は、車で5分くらいのところにある『芥屋ビーチ』。実は、ここに行ったのが金曜日。でも、週末に地元の人にはおなじみのサンセットライブ、がある週だったんです。だから、普段は何もないビーチ。だけど、この日に限って、後ろではステージやらお店の準備をしているスタッフの人でいっぱい。。。そんな中、海水浴をした我が家。
今日の天気予報は雨。台風が来ている時で。。。なので空は怪しい〜
けど、晴れてる時はビーチの色も普通によく。
この通り、ヒロは思いっきり遊んでた。ちなみにこの時にここで海水浴してたのは私たちともう一家族のみ。
そして気になるのが空。天気がいいとすっごく暑くて、でも暗くなると今でも雨がどしゃ降りに降るんじゃないか、ってくらい。
昼寝をしてなくてお疲れ気味のマヤ。っと、いつもになく元気なヒロ。
マヤは珍しく水の中で遊ばない、って言って、何がしたかったかと言うと、お菓子が食べたいって。
男子軍はまた何か作り出した!
そして、空が気になって気になって仕方ない私。ちなみに、この左側に見えるの全部お店。普段はここ何もないんですけどね。ちょっと不思議な感じがしましたが・・・
そんなお店の準備で忙しいスタッフを全く気にせず海水浴を楽しんでた私たち。ジェームスも子供達よりも長く水の中で遊んでた気がする。
マヤはと言うと・・・まだおかし食べてます。
ヒロもなんだか楽しそう。
マヤはと言うと、ジェームスに海藻を渡され、そのまま持ったまま〜。
結局、波がブチャ〜ン、っとやって来て、壊される〜!!
やっとマヤが動き出した!!
ヒロはビーチを走りたい放題。なんか持ってるスティックが危なっかしいけどー。
2人で何かを話しながら、遊び出す。
横で何か穴掘ってるなぁ〜、っと思いきや。今度はジェームスがこれ・・・
そして、気づけばまた水の中にいるジェームス!!笑
この時点で実はお昼12時過ぎ。お腹がすいて来たし、雨がポタポタ。なので、芥屋ビーチにはバイバイして、お昼ご飯が食べれるところを探しに出発!そして、やっぱり来たのが『二見ヶ浦』。ここは定番ですよね。って言うか、定番なんです。そして、このタイミングでヒロもマヤも車の中で寝てる・・・!!!
結局、子供たちが起きるまでここで待つことに。昔よく来ていたサンセット。ここのランチが美味しいんですよ〜、って気づいた。今日閉まってる〜。今さっきまでいた芥屋ビーチにお店を出すらしく、その準備でこの日は休み、だとか。こんだけ車停まってますが、サンセットはお休み〜。
サンセットの目の前はこんな感じなんですけどね。インスタ栄えしそうですよねぇ。
ヒロとマヤはまだ車の中で寝ているので、私だけ外をフラフラ。
サンセットが閉まっていると言うことなので、これまたすぐ近くにあるところに移動。
サーフサイドでランチをすることにしました。ここも眺めがいい〜!
かなり遅めになってしまったランチ。昼寝から起きて、ヒロもマヤも食べる気満々!?
みんなが好きそうな内容のメニュー。
外で食べることもできるんです。この景色見ながらバーガーとか食べたら絶対美味しいよねぇ。
私たちは室内で食べることに。
窓際の席に座るとビーチを見ながら食事ができるので、4人並んで窓際に座りました。
注文したのはロコモコと月見バーガー
ジェームスもダイエットしてたのでハンバーガーを食べるの久しぶり。まぁ美味しそうにかぶりついてたこと!
食事の後は、もっちろんビーチまで行って、散歩!まぁよく走る。ヒロもマヤも日本にきてよく走るようになった!!
真剣に何を見ているんだろう、って思ったら
死んだふぐ、見てました。
マヤのスカートはこんな感じであげちゃってたけど、これもあり!たくましい太ももが見えて、これも可愛い!
海藻を拾っては海に向かってポイッ!そして波がおいよせて来て、ワァァァァ〜って言いながら走り出す。
この後は走って走って走った!
こんな感じで海三昧だった一日。家族全員してこんがり焼けちゃってまぁ健康的だこと。日本の夏はいいねぇ〜、なんて言いながら家に帰りました。結局、天気予報では雨、と言われていたものの、結局ずっと晴れてくれていたので、ラッキー!海水浴した後にちょっと小雨が降ったかな、って程度。後はずっと晴れてて、一日中外で遊べて楽しかったです!これはいい思い出に残る。日本をここまで満喫するとは。
福岡市内から車で1時間くらい。
Comments
2 Comments
いいね〜いいね〜日本の夏、地元の海!(笑)空が綺麗♪
私帰った時、記録的大雨でどんだけ〜ってほど雨だった 涙
やはりアジアリゾートとは違う海な感じね!
@ URU、私も4年前に帰った時、8月だったけどず〜っと雨!!ジェームス一緒だったから『本当はこんな夏じゃないんだけどねぇ』なんて言ってた記憶が。そしたら、今回は見事に晴天!しかも1ヶ月滞在して、雨降ったの2日くらいよ。毎日どっかに遊びに行って、いやぁ〜 焼けた焼けた!ブログもおいつかないくらい色んなところに行ってたから、写真だけももうねすごいことになってる!!笑
こんなに楽しいとまた帰りたくなるけど、次はいつだろうなぁ。理想的にいうと、来年の3月とか4月、桜の時期にも帰りたいところ〜!!
あぁ〜綺麗で楽しかった〜!!
Leave a Comment