カナダの冬に必ずやらないといけない事
やっと冬らしい気候になってきたのかな?遅いような気もするけど。気温はマイナスが続いていたので、外の雪もそのまま残ってます。我が家の薪ストーブも今まで以上に盛り上がっていて、薪を入れる役の私も大忙し。これ・・・フルタイムで仕事してる感じがする。薪の管理から薪ストーブ内の燃え具合の管理。散らかった薪の後掃除まで、とにかくやりだすとキリがない!!けど、家の中はポカポカなので、冬も苦手ではなくなってきたような気がする!
外で遊ぶのはいいんですけどねぇ、いーーーっつも見たら雪食べてる!人がいます。

こちらは・・・「あれ?!っていうか、ジェームスが行くんかい!!」っとつっこみたくなる光景。大人も楽しめるソリすべり。

ヒロはこの乗っかるもの、通称 GT がお気に入り。


下まで滑っていて、何が大変かと言うと・・・登ってくるのが意外ときつい。これもいい運動!っと思うことにしましょう。
雪もビーチの砂もこうなると同じような。ゴロゴロして昼寝でもしそうな雰囲気。

猛風・・・暴風・・・ とにかく風が凄い日=学校は休み。相変わらず、学校がよく休みになっちゃうわけですが、この日は風が本当にすごかった!家の中でもビュービューする風の音が!おそらく隙間があるんでしょうが。。。
平日なので、ジェームスは仕事中。だけど、空いてる時間に雪かき。この除雪機を使っても、30分以上はずっと外にいたと思う。もっといたのかな?!我が家のドライブウェイは何故か雪が積もりやすいようで、これをやってもらわないと、車で外出ができなるなるんです。


風がすごくても、外に行って 1人で遊びだす 8歳児。


我が家の7歳児はと言うと・・・外に行く気はないようです。まぁ納得。家の中でハッピーっとこちらも 1人で遊んでました。

YouTube を見ながら、絵を描くのにハマっているようで、今日もやってた!

案の定、『外は寒すぎる・・・』っと唇ブルブルさせながらヒロは中に入ってきました。風強いとね・・・今日もやっぱり LEGO で遊んでた。

どうやらマヤと遊びたいらしく、ちょこちょこと話しかけてみるヒロ。

結局、2人で YouTube 見ながら、絵を描くことになったらしい。
風強いなぁ〜っと外を見ると・・・いた!お隣さん、高齢とは思えないほど逞しいこの旦那さん。今日も除雪作業してましたー、けど、見ても分かる通り、風がすっごいんです。こんな中、除雪作業続行していいの?っと逆に心配になってしまうほど。ビデオでは分かりづらくはありますが、たまにジェームスもオフィスから出てきては「デイル(お隣さん)まだ外いる?大丈夫かな?あれ?除雪機あるけど、デイルがいない!!どこいった?」っと心配しまくり。ちなみに、彼の着ている防寒着は特別なものらしく、前に聞いた時は、この服はすっごい暖かく丈夫に造られているらしい。
こんな感じで、天気が荒れると「なんか自然と共存してるなぁ」っと、しみじみ思えてくるもので、毎日欠かさず天気予報を見ては、いつ天気がいい、いつ雪が降る、っと気になるのでありました。天気予報など全く見なかったタイ生活が嘘のよう。笑
Comments
4 Comments
OMG I forgot how cool is this
I need to start “stalking” your blog again
@ Andrea!! I’m so glad you found me again!! Yep, I’m still here. Surprised?!
Miss you a lot!!
Yes…surprised
but happy to see all the pictures of your growing kids <3
@ Andrea, I try to upload once a week. It’s my journal/diary, so…
Now you know what we’ve been up to. 🙂
Leave a Comment