沖縄料理が食べれる『名護曲(ナグまがい)レストラン』
あっという間に沖縄旅行も幕を閉じようとしているわけですが、ほとんど外でご飯買って家で食べた私たち、せっかくだし、最後の夜は沖縄料理が食べれるレストランに行くことにしました。かなりカジュアルなところなんですけどね。朝からトレッキングしたり、一日中ドライブして、なんだか格好もすごいことになってれば、おそらく体臭も凄かったかと・・・余談ですが、日本で売ってる男用のスッキリする濡れティッシュ?みたいのを、お友達にもらっていたんです。それ持って行ってて良かった!それで体やら首やらをふくとすっごいスッキリ!
ちょっと話がづれてしまいましたが、そうそう沖縄料理。
名護曲レストラン、これで『ナグまがい』って読むんですねぇ。
入り口入って、中には何か色々なものがごちゃごちゃ置いてあるんですけどね。田舎のお店、って感じがして良かった!
私たちは畳の部屋に。ちなみにこの時点であやみちゃんは寝てます。んで、子供連れにはやっぱり嬉しい畳部屋。
入った時はまだお客さんも少なめ。
取り扱ってる品数が非常に多い!ので、メニューの中身もちょっとだけ紹介しまぁ〜す!
この通り、中身はぎっしり!色々と食べれて誰にでも楽しめるレストラン。
地べたに座ることのない2人。これも日本!何もかもが楽しく、賑やかに一緒に旅行できたのもみほさん一家のおかげ。ジェームスとジョンもなんだかずっと楽しそうにしてましたよ。
これだけうるさくてもまだ寝ているあやみちゃん。ちなみに、このレストランには子供用の椅子があるので、やっぱり子供連れには嬉しい。
やっぱり写真撮るの忘れた!けど、ちょこっとだけあったのでご紹介。
子供もいっぱい食べたし、大人もいっぱい美味しくいただきました!もうね、ちょっとしたらすごいお客さんで賑わってた!これはお店を出る時の様子。
レジの近くにも何だか色々置いてましたが、これは売り物。
沖縄名物。ハブ酒。
レジで順番待ってる時に見かけた、他のお客さんが注文したもの。イカスミ?
文句なしの最後の夜、を過ごせた私たち。この景色は駐車場の車の中から撮ったんですけどね。なーんかいい!
今日は最北端にも行ったし、行動範囲が結構広かったかも!?
名護曲レストラン(ナグまがい・レストラン)
営業時間:
月~金、祝前日: 11:00~20:30
土、日、祝日: 11:00~21:00
* 定休日:なし
Comments
Leave a Comment