ラクレットで夜ご飯!
私は知らなかったけど、私の母は知っていた?!ラクレット(Raclette)ってご存知ですか?ウィキペディアによると
ラクレットとはフランス語で「削るもの」「引っかくもの」を意味する。チーズの断面を直火で温め、溶けたところをナイフなどで削いでジャガイモなどに絡めて食べることから、この名が付いた。ヴァレー州を中心としたスイス全土、スイス国境に近いフランスのサヴォア地方などの伝統料理の1つである。
らしいです。私は前にベルギーに行った時に、お友達のお家でラクレットをしたのが初めて。ラクレットチーズのことも知らず、こういう料理があるんだ?!って驚いて1人で へぇ〜、ってなってたけど、みんな普通に食べてるし、っという微妙な思い出があるわけですが、その1度にみ、で忘れかけていた頃に、仲のいいロミーちゃんのママ、エスタに「ラクレットしない?」っと言われ、やったことはあるけどよく分かんない。という返事しかできなかった私。ジェームスは全く知らない、ってことだったので、エスタに実際に見せてもらったんです。しかも数回。ルールとか決まりもないから自由にできて面白いよ〜。お友達と一緒にするのがいいよ。なんて言ってました。それで、やーーーーっと、こういうものか、ってことが分かり、これを買う?やめとく?使わないよね、きっと。なんて言っているある日、あるママさんがこのラクレットを売っているのを発見!もう使わないから、場所取るし、ってことで状態がいいのを売っていたんで、買ってきたんです。持って帰ってきたけど、重かった〜。自分たちのラクレット!!なんだか嬉しい!!
せっかくなので、ラクレットをこうやって使ってます、って感じで紹介したいと思います。ちょっと興味がある方、楽しんでくださいねぇ。
こちらがラクレット(Raclette)
初めて、家でやってみることに!!とりあえず、小さいボウルの数多いです!食べたいもの、焼きたいもの、を小さいサイズに切って、ボウルに入れておくのみ。
チーズが気になるマヤ。マヤもヒロもチーズ大好き・・・!!
ラクレットはすごく熱くなるので、私とジェームスが作って、それをヒロとマヤにあげる、っという流れ。小さいフライパンみたいなものに好きなのを入れて、焼く、だけ!上のところは鉄板みたいな感じ。なので、何を焼いてもオッケー。
こうやって、下に置いて焼いて、上でも焼いて〜。
どうにか自分たちでやって成功!だったので、お次はお友達のゆうさん一家をお誘いすることに。何なのか、をちゃんと説明できなかったけれども、一家揃ってきてくれましたよ。やっぱり、みんなでするとより一層面白い!!
このラクレット。すっごい熱くなるんですよねぇ。なので、今回は子供用テーブルを設置。角っこにテーブル持ってきて、椅子を置いただけ、だけど、子供達だけの空間ができて、これは子供も大はしゃぎ。アキちゃんと3人で座って食べてくれてた。ので、これはいい!!って思った。
なんとなく3人で会話ができちゃってる?!見てると面白い3人。
こんな感じで大人のテーブルのすぐ隣に子供のテーブルがあって、一緒に食べているんだけど、安全だから安心。
持ってきてもらったいちごが美味しかった!これ、最近オープンしたドン・キホーテで買ってきたって。子供達のいちごを食べる勢いがすごくて、どうしたもんか、と思っていたんです。これは美味しいわ。
初めて飲んだ北海道のワイン。これが美味しかった!飲みやすく、お酒を飲まないジェームスもちょっと飲んでた!!笑
ラクレットをやってる最中は本当に忙しくて、手が両方動いて、食べて、また野菜とか上に乗っけて、ひっくり返して、また食べて、の繰り返し!とにかく会話も止まらない。この忙しさが意外と面白く、子供達は先に終わって、いちごもいっぱい食べて、もう遊んでたけど、私たち大人は結構1時間くらい?自分であれやってこれやってして食べてた気がする。ゆうさんもマサさんもすごい楽しんでくれて本当に楽しい時間が過ごせました。
3人はどうにかコミュニケーション取ってた、ようで、面白かった。そういえば、普段家では英語ばかりのヒロ。担任の先生曰く、幼稚園では英語は全く話さしませんよ。全部日本語です、って言ってた!!のに、びっくり。マヤはまだ英語で話してるらしく、マヤの担任の先生は『なんて言ってるかよく分かりませんでした〜』って言ってた。
楽しい時間を過ごしていると時間を忘れてしまうわけですが、気づくと夜の9時!!!急いでバイバイして、結局次の日の朝、ヒロは爆睡!部屋のドアを開けても起きず、ライトをつけても起きない。写真を撮ってもまだ寝てる!
マヤは起きたけど、すっごい眠そう。
ヒロもマヤもアキちゃんとすごいいっぱい遊べて、楽しかったみたい。っというわけで、このラクレット、はお友達とするのに最適!!エスタ宅でした時も、話しながら、料理しながら、ちょこちょこやって、すっごい楽しかった!
初めてラクレットをエスタ宅でさせてもらった時。
こちらは2回目。
Comments
2 Comments
すっごく楽しくてあっという間でした〜!!色々準備とか本当にありがとうございました♡大人も子供も楽しかったですよねー!!ちょこちょこ食べてたけどすっごくお腹いっぱいに!色々組み合わせ考えるのも楽しかったなぁ〜。
お酒一緒に飲んだのもはじめて?だったような。なかなか夜って出かけられないけど、またお休みの時とか飲めたら楽しそう〜🎵あきほも帰ってから朝まで爆睡していました!!笑。
エミさんのお母さんラクレット知ってたんですね!すごいなぁ。
@ YU さん、ラクレットいいよね〜!!2人ともすっごい楽しんでくれたから、余計に楽しかった!!
またしたい〜。せっかくだから、また予定合わせてしようねぇ。あの子供スペースも 使える!っと思った。子供はやっぱり子供と一緒で楽しいしね。自分たちの空間も好きだよねぇ、きっと。
私も普段は全く飲まなくなったけど、でもやっぱりワイワイしながら飲むのも素敵!!あの次の日、私たちもドンキに行ったみたよ。へぇ〜、って言いながらグルグル回ってちょこっとだけ何か買って帰ったけど、きっとまたいくんだろうなぁ〜、とも思ったり。笑
アキちゃん、早く元気になったらいいね。インフルエンザはついらいよね。。。頑張れ!!
Leave a Comment