豪雨の中のドライブ& Airbnb ご紹介 @ホアヒン
子供達の夏休みは今年はなんと・・・水曜日からの5日間。ん〜どうしよっか。金曜日は午前中、歯医者の予約が入ってるし。ってことは歯医者終わってから、どっか行っちゃう?うん!行こう!!っと勝手に一人で盛り上がり、その日の夜には Airbnb で家をレンタル。今月は1500バーツ+お掃除代、なので1泊2000バーツで予約できました。(通常4500バーツ)
どうやって行く?ハイヤー頼む?ん〜、でもせっかくならレンタルカーで行かない?これは1人で考えたけど、結局ジェームスに相談したら、「車をここまで持ってきてくれるんじゃない?」って話になって、次の日にお問い合わせしてみたら、なんとレンタルカー、家まで持ってきてくれるって。だったら今回はレンタルカーで行こう!!
Airbnb にかかった費用:4,360 バーツ
・2000バーツ/ 1泊
・電気代&水道代:360バーツ
レンタルカーにかかった費用:3,160 バーツ
・2000バーツ: 2Days+4Hours
・500バーツ: 車のデリバリー代
・足りなかったガス代分: 200バーツ
・ガソリン代: 460バーツ
金曜日の午後12時にレンタルカーを持ってきてもらうことになっていたんです。30分前に確認の電話。そして、ちゃんと12時にはコンドーミニアムに駐車して待っててくれました!時間厳守だ!!車の確認をして、サインして、説明を受けて、荷物を車の中に詰め込んでいざ出発〜。なんてスムーズなんだ。
ジェームスに「久しぶりに運転するのどう?」っと聞かれ『まぁ緊張するけど、でも大丈夫。快適〜』なんて呑気なことを言ってると、30分後には雨が。あれ?雨降り出したねぇ。その後、凄まじい雨。勢いすごくて、車の中も雨の音しか聞こえない。そして、運転しているも、前が見えづらくなってきた!!

<ビデオ画像>
結局、あまりにも視野が悪くなり、車をとめてちょっと休憩をすることにしました。危ないよね?!今回のレンタルカーはこちらで〜す!

雨が降って途中休憩もしたため、結局ホアヒンの Airbnb に着いたのは午後5時まえだったかなぁ。4時半くらいかな?でも無事につきました〜。まだちょっと雨が降っていたけど、無事に着いてほっとした。
今回予約した Airbnb をちょっと紹介したいと思いま〜す!










夜ご飯は持ってきていたミートソースを使ってパスタ。サラダ。パン。慣れないキッチンだけど、結構普通に料理の準備できた〜。
夜ご飯を食べた後、ヒロが『雨やんだ〜』ってすごい嬉しそうに言ってる。この時点で6時半。ここから暗くなるんですけどね、結構真っ暗の中、私たち・・・泳ぎました!!プールのナイトライトのスイッチがある場所が分からず、暗かったけど、とにかく泳ぎたくて、みんなでひと泳ぎ〜。その後は、そのままお風呂。


旅行に行く時、必ず子供用に遊べる物、を持っていくんです。今まで見たことない新しいおもちゃ、をね。別にお高い物じゃなくても新しい物だったら興奮するよねぇ。お風呂終わって、そのバッグをそれぞれに渡すと、そのおもちゃで遊び出した。ちょっと落ち着いてきたっぽい。ソファーのところで遊んでいる間に、私とジェームスはコーヒータイム。コーヒーとか牛乳ももちろん持参。

今日は雨。天気予報を見ると、明日も見事に朝から雨マークついてるし。天気が気になるけど、でも仕方ない。なるようになるでしょ。ベッドルームからプールが見渡せたので、プールとヤシの木を見ながら眠りについたのでした。
Comments
Leave a Comment