スクラップブッキング完成! -Week 18
まず、、、
このブログ、一度書いたんです。なのに、クラッシュ!!!!全部消えた。はぁ〜。こういう日もあるよね。。。だけど、だけど、悲しい〜!!!でも、こんなことでくじけんぞ!もう一度、書きます。
自分がスクラップブッキングをするとは思ってなかった。今までやったこともないし、よく言われるスクラップブッキングって、色々細かくて、大変そう、っというのが正直な感想。子供ができると本当に変わるよねぇ〜。数年前に買っていたスクラップブッキングする用の本を発見。「あ、あった」って程度だったけど、どんどんと「やってみよう!」っという気になり、やりましたよ。写真を選ぶところから始まり、写真屋さんでプリント。いやぁ〜ハマってた。黙々とやってると週末はあっという間に終わり、気づいたら終了してた。自分で言うのもなんだけど、良く出来ました、です。せっかくなので、紹介しようと思います。
『ちょっとやってみようかね』っと最初の1ページをやってから、止まんなかった!!やり出すと止まらない、性格。笑


週末なので、こればっかりはやれないので、とりあえず家族でお出かけ〜。って言っても、行き先はジェームスのオフィス。「オフィス」と言うか、だれかんち、っと言った方が合っているような仕事場なんです。一軒家を借りているので、週末スタッフがいないときに行くと、本当に誰かのおうちに行ったかのような気分。緑もいっぱいで気分転換にはなる!
バスで行ってみました〜。




汗だくだくになるまで遊んだ子供達。そして、私も暑い。基本ずっと外にいたので、暑くて、時間を見たら都合よくランチ時間〜。ってことで、近くにある The COFFEE Club に決定。タイは本当に子供に優しいよねぇ、って思うけど、今日も思った!食べ物を注文したあと、スタッフから子供達に塗り絵できるグッズ(クレヨンなど)をもらったんです。これだと待ってる間も楽しいよね。そして、お次は Babycchino を作ってくれたんです。これはコーヒーではなくミルク。普通はカフェとかでお願いしたら作ってくれる子供用ドリンク。今回は、お願いすることすら考えていなかった。子供達も嬉しそうだった。

話は戻って、そうそうスクラップブッキング。週末すごい勢いでやったら、終わった!!子供達にも見せたらこれまたいいリアクションを見せてくれる。ジェームスからも褒められて、大満足!

こんな感じに出来上がりました。ビデオをご覧ください。
エムクオに行く必要があり、そのついでに紀伊国屋書店にも行ってみたり。

なかなか気に入ったよう。だけど「お腹がすいた」っと言われ、時間を見たら、あらあらランチ時間過ぎてたわ。とりあえず地下に行って、銀だこ〜。たこ焼きも大好きなマヤ。たこ焼きって美味しいよねぇ〜。6個、ペロリと完食〜。


話は変わりますが、毎週来てくれてるお友達。今日も来てくれました〜。そして、これでもか!ってくらい、子供達といっぱい遊んでくれて、ゲームもいっぱいしたよね。大人気なお姉さん的な存在のケイコ。この日は雨が降りそうだったんです、が、ヒロからの「帰らないで〜」と言う発言を聞いて、帰れなくなってしまったケイコ。せっかくだから夜ご飯一緒に食べていく?っと言うと、うん、と言ってくれるではないか。まぁ誘っておいてなんだけど、私が作るわけでもなく、フードパンダで注文。沖縄金城でご飯は決定!






ご飯も食べて、あらもうこんな時間!なのに、最後は2人のミュージックコンサート。本当に最後まで付き合ってくれてありがとう。

毎日こんな感じで1週間もあっという間に過ぎていく。本当に自分は幸せだなぁ〜、っと思う今日この頃です。
Comments
Leave a Comment