SEA LIFE Bangkok シーライフバンコク@サイアムパラゴン
サイアムパラゴンの地下(B階)にある『SEA LIFE Bangkok シーライフバンコク』(昔のサイアムオーシャンワールド)に行ってきました!ので、どうやって予約したら安いか、水族館の中の様子、などを紹介したいと思います!まずね、サイアムパラゴンについて、ベビーカーだったのでエレベーターを使ってシーライフに行こうと思ったものの、たどり着けず。なので、シーライフには、普通にパラゴンのフードコード横にあるエスカレーターを使って下に行くのが一番わかりやすくて確実です。あと、行く前にネットでチケット代を調べたら大人600バーツって!!高くない?!そんなもの?ちなみに通常価格は990バーツ!結構するよねぇ。ここはタイ人価格と外国人価格があるところ!!タイ人価格はタイ語数字で書かれているため読めず・・・タイ人はいくら払うんだろう?!
カウンターでワークパーミットあるけど大人いくらですか?って聞いたら490バーツって言われました。なので、カウンターでチケット購入。ちなみに子供は3歳から子供料金が発生するらしいです、が、この時はヒロもマヤも払いませんでした。
こちらがカウンター。着いた時は10時半過ぎ、だったからか混んでませんでしたよ。
入場料は490バーツ(大人)。車の免許や ATM カード、病院の診察カードとかでも提示すれば、この割引価格になります!
年間パスもあります。一年に5回以上だとこっちの方が安いってこと?そんなに来ないだろうね、ってことで見て終わり。
入ってすぐ結構大きなタンクが!
どれくらい大きいかというと、手前にいるのがヒロ。でもこの写真じゃわかんない〜!!結構大きなサイズのタンクでした。
お次はガラスの上から魚やサメ、エイ、なんかが見れるところ。
なかなか面白い!
なかなかサメもあっちこっちで泳いでるし、エイもこのサイズとあと大きくて長〜いエイがいて、ここは盛り上がったかな。
暗くて見えづらいけど、こんな感じのところ。
子供サイズのトンネルもあり。
ニモとドーリ
ヒロもトンネルの中で『ニモ〜〜〜!!』って言ってました。
マヤはどちらかというと、ジーーーーッと見てたかな。
横から見るとこんな感じ〜
お次はペンギン!!
カラフルな魚!ヒロも指差しまくり〜
マヤだって指であっちこっち指して興味津々!?
なにこれ?川魚?
また子供用トンネル発見!
ヒロはここの中でクルクル回ってた。笑
子供が立った目線で魚が見れるのは嬉しいよねぇ
亀さんもいた〜!
大きなタンクには大きなサメが!じゃーじゃん、じゃーじゃん!来た来た〜!!
大きなサメが目の前に!
サメの口元をこんなに近距離で見るって滅多にないよねぇ。
大きなトンネルだ!興奮するけど、この時すでにランチ時間。ってことでちょっと飽きてきた様子。っていうかお腹がすいてきた感じ。私たちもお腹空いてたし、だけど最後のクライマックス的スポットがここ!
どこを見てもサ〜!!!
マヤもキョロキョロ。
サメをこれでもか、ってくらいに見て、みんな大満足。
中に入ってからすぐ『Shark Shark』と言ってたヒロ。小さな魚よりもサメ!!だったらしく、可愛らしい魚がいるところはさっさと歩いて通り過ぎてしまうくらい。こんなに近くでサメを何回も見れて、本人もすごく楽しかったみたい。マヤはどれにも興味があって、あっち行ったりこっち行ったりで大忙し。結局2時間弱いたのかな。思った以上に楽しめてこれまた大満足だった今回のシーライフ。実は、前のサイアムオーシャンワールドの時、オープンして2週間、とかって時期に行ったことがあるんです。どのくらい前の話だろう。10年前とか?とにかくかなり前。あの時は、すっごい人で子供達がやたらとガラスをガンガンと叩き、そのイメージしか覚えていない私。聞いたらジェームスもオープンして3日後?とかに行ったらしく、2人してあまりいい思い出がなかったこの水族館。だけど、今回行ってみて、色々と改善されてたし、子供だけじゃなくて大人も楽しめて良かった!ただ正規の入場料(990バーツ)を払って入ることはないだろうな、って内心思ったり。あんな都市のど真ん中のショッピングモールの中によく作ったよね。だけど、子供がいるとこういう施設はやっぱり有難い。雨がよく降る最近は特に『ずっと家にいてもね』って思うし。子供達にとっては初めての水族館!いっぱい刺激を受けて楽しんだみたいなので良かったで〜す!!
ヒロの幼稚園ではどうやら7月に同じクラスの子達と一緒に行くみたい。友達と先生と一緒だとこれまた違って楽しいよね〜。
Sea Life Bangkok Ocean World(旧Siam Ocean World)
Located: Siam Paragon (B floor)
Ph: 02.687.2000
Admission Fee: 490 Baht/Adult(タイ在住者)
Open Hour: 10AM – 9PM
Comments
Leave a Comment