カナダのWalmartで話しかけられる?!
スーツケースが1個行方不明になったため、とりあえず必要なものを買いに Walmart に行ってきました。車に乗る際は、カナダも日本同様カーシートを使用としないといけないため車に乗れる人数に限りが。っということで、ジェームスママはお留守番。ジェームスはカナダの免許はかなり前に切れて更新してないため運転できない・・・なので外出するときはジェームスパパに毎回送ってもらう羽目に。本当に申し訳ないです。
ヒロは車に乗ってる間、前を向いている方が好きなので、この後設定し直しました
車に乗ってると眠たくなるよねぇ〜
まずはカナダの百均 DOLLARAMAに。
どのスーパーに行っても、ジュースとかお水とか飲み物コーナーがなぜだか気になるらしい。
お次は Walmart へ。やっぱりヒロも寝てた!
Walmart に入ってまず目に入ったのがこれ。クリスマスのラッピングペーパーが売ってるコーナー。こーーーんなにいっぱい?!ラッピングペーパーとか数種類だけで十分じゃないの?とかって思ってたけど、いやいや違う。かなりの種類がずらりと並んでました。
やっぱり洋服は本格的な冬服が売ってました!カナダに住んでたら買っていたであろう可愛らしい服がいっぱい!
途中、マヤがお腹空いたっぽかったので、ミルクを。マヤ〜って名前呼ぶと何やってても笑ってくれる
ヒロはマヤと正反対?!ヒロ〜って呼んでもこんな感じ。。。
レジでお支払いを済ませているジェームスたちを待つ
お父さんを探してくる!って言って外に行ったジェームスを待ってる2人
ヒロはやっぱりベビーカーに座ってるよりも立ってる方がいいようで、結局この後ジェームスがいるところまで行ってた。
私とマヤがお店の中で待っている間、ジェームスはヒロを抱っこして、外でお父さんの迎えを待つ。なので、店内でボーっと待っていたんです。そしたら、いきなり、女の人2人がいきなり近づいてきたんです。そして『I’ve seen you(見たことあるよ)』ってマヤに向かって言ってきたんです。タイでも何かマヤを抱っこしてると色々話しかけられることが多いので、何だカナダでもか。って思ってニヤって笑ったんですけどね、次に『Your name is MAYA, right?(名前はマヤちゃんでしょ?)』って!!!!エェェェェェェ?!何?この人誰?前に会ったことあるっけ?私の知ってる人?かなり焦って一生懸命誰だか思い出さそうとしても思い出せない。だいたいカナダのノバスコーシアであったことある人って指で数えれる程度。どー考えても私この人知らなーい。かなり混乱している私にこの人が『I’m Jen’s friend(ジェンの友達なのよ)』って。ジェンとはジェームスのお姉ちゃんジェニファーのこと。つい『あぁ〜』って軽く息を吐いてしまったほど。ジェニファーの友達ならジェームスもこの人のこと知ってるんだろうなぁ〜っと思って、外の方を指差して、この人に『ジェームスなら外にいますよ、あそこ』って言ったんです。外にいるジェームスの方に歩いて行ったからその様子を見てたら・・・ジェームスもビックリした様子。ちょっとして店内に入ってきて『ちょっと今知らない人にいきなりヒロでしょ〜?とかって言われてビックリした!』って。笑) どうやらジェームスもこの人のこと知らなかったらしい。結局、私もジェームスもビックリして、何でこの人は我が子の名前を知ってるんだ?!ってハッとさせられた今日の出来事。家に帰って、ジェームスの両親に話したらかなり笑ってた。でも、いきなり知らない人に『マヤちゃんでしょ?ヒロ君だよねぇ〜』とかって言われたらビックリするでしょ?次の日にお姉ちゃんのジェニファーに聞いたら、同じ仕事場の人でマヤとヒロの写真を見せたり、よく私たちのことを話しているらしい。それを聞いて納得。だけどよくよく考えたらやっぱり凄いことじゃない?!ってことに気づく。結構忙しかったあのスーパーで今まで会ったこともない私と抱っこしてるマヤを見てすぐさま気づいて『マヤちゃんでしょ?』って名前がスラって出てくるって。私だったら出てこないな。私は他人の顔を滅多に見ないし。
この買い物で生活するにあたり必要なものは一応揃ったかな。いたい出費になったもの!スーツケースが無くなる、とかって今まで経験したことなかったもん。結局、このスーツケース、到着した次の日に電話があって『今日届きます』って言われて、ずっと待ってたけど届かず。その次の日に電話したら『間違いだった』ってことが発覚。スーツケースが見つかったら電話します、っと言われ、スーツケースがどの空港、どの国にあるのかもわからない状態だ、ってことを言われ、さらに心配に。もう届かないかもね、って思ってた到着日4日目に電話があり、『スーツケース見つかりました。明日には家までお届けします』っと言われ、次の日もずっと待っていたものの、夕方まで配達の気配なし。夕方頃にまた電話があって、『今日の夜にはお届けします』っと言われたものの、まだ時差ボケで夕方の7時には睡魔が襲ってきてた私たちは配達を待つこともなくさっさと就寝。次の日の朝に、ジェームスパパが『スーツケース届いてるから中身確認してごらん』って。確認したら、全部ちゃんとあった!!まぁ〜ホッとしたけど、もうカナダ滞在半分過ごしたしー、っとちょっとテンションが下がったりも。
旅行って本当にハプニングはつきもの!!ってことを学んだ今回の旅行でした。
Comments
Leave a Comment