スイス料理レストラン『CHESA(チェーサ)』@バンコク
バンコクで初めて、スイス料理のレストランに行ってきました。スクンビット20のドイツ料理のお店 Bei Otto(ベイオット)のすぐ横!わかりやすい。家から歩いて行ったんですけどね、トンローから子供達でも歩ける距離!ところでスイス料理って何?どんなの?っと思っていたんです。だけど、宿題何もせずに行ったので、今でもあまりよく分かってな〜い。メニューの中に ラクレットとフォンドューはありました。その他にもいっぱいあって、おすすめしてもらったのを注文。そして、肝心な食べ物の写真撮るの忘れてしまった・・・!!そこ大事でしょ!!っと言われそうなんですが、残念なことに一品のみ。しかも、子供用に頼んだもの。これすっごい美味しかった!!今度行ったらちゃんとメニューやら食べ物の写真など、撮ってきます!!
スイス人がオーナーで、子供の前でお茶目なことをしては、子供達(と大人も)を笑わせてくれる素敵な人でした。






スイス料理って今回数品食べたけど、美味しかった。スイス人が『たまにスイス料理がやっぱり食べたくなるの』って言ってて、行くくらいのお店。オーナーさんもスイス人でしたよ。確かに安くはないものの、高すぎることもないので、頻繁には行かなくても、たまに行くお店として、私たちもまた行きたいな、っと思えるレストランでした。どれも美味しかったし。
CHESA
Address: 5 Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110
Ph: 02.261.6650
OPEN: 11am – 9:30pm
実は、ジェームスの指にちょっと異変が。これ・・・結構長かったわ。今だから言えるけど、一時は『もしかして皮膚癌?』とかって話も。まぁそうだったら、前向きに考えるしかなかっただろうけど、結局 Benign Tumor (ビナイン・トゥーマー)、良性腫瘍でした。初めはちょっとした赤い点だったのに、1ヶ月のうちにどんどん腫れてきて、しまいには気づかない時にいきなり出血する感じ!最後は毎日出血してて、白血球の数が少ないジェームス。一度出血すると、なっかなか止まらない・・・。テストを受ける際、腫れてるところの周辺の皮も切断することになり、1時間くらい?オペ室にいたらしい。その様子がこちら。



普段と変わらなく振舞ってたつもりだったけど、やっぱり気になってた!!し、夜も寝れないくらい、色々悪いこと考えてしまうことも。態度にはあまり出さないけれど、何を言ってもジェームス一番、だから、この一件、いやぁ疲れた。本人は結構のほほんとしてて、とにかく原因を知りたい、って言ってた程度。この皮膚を取った一部は徐々によくなってきてて、最近では普通にシャワー浴びたりもできるようになりました。治るもの、で良かった〜、っと本当に思った今日この頃。
あぁ〜、良かった。ほっとした。
Comments
Leave a Comment