コロナに感染・・・ 次は誰?!
11月に入ってから、私の住んでいる小さな街のアイススケート場が使えるようになりました〜。嬉しいことに、Public Skate と言って、一般の人が無料で使える時間帯があるんです。大人だけ〜、の時間もあれば、小学生用の時間、なんかもあって、子供達はこのスケートに行ける日が楽しみ。去年からスケートをやりだして、今年は・・・さて、覚えているかな?!
マヤは今年初めてのスケート

冬も近づいて〜、っと意気込んでいると・・・あれ?なんか調子悪い。
まさか・・・
このタイミングで、わたくしコロナに感染。くっきり出てる!

つい最近ジェームスが感染して、大袈裟ですがまるでホラー映画のように怖い経験を、私がしたわけではなく、大変だったのはジェームス本人なんですが、その記憶がまだフレッシュで。常に思っていたこと『ジェームスみたいになったらどうしよう。耳の鼓膜破れる、とか怖い』。そんなことを思っていたら、結局、インフルエンザのちょっとひどい程度で終了。私の場合は、喉が痛くて、水も飲めず。一番きつかったのはそのことくらいかな。
一番活躍したのがこのキャンデー

数日間はずっとベッドの上。やっぱり子供も心配になるよねぇ。自分は元気だと思っても、体力なくて、ず〜っと寝てました。起きたら、このカードがサイドテーブルに置かれていたんです。「わたしゃ、嬉しいよ!』っと本気で思いました。



コロナからも解放され、久しぶりにハリファックスへ。ジェームスママが言ってた。「最近新しいアジアンマーケットができて、すごい人気らしい」っと。行ってみたい!っで、お店の名前は?っと聞くと、ジェームスママが “I think it’s called New Asian Market” って言うんです。ジェームスと「まさか〜」っと思って Google で調べてみると・・・あった!!
まさにその名も New Asian Food Market 。夜の 10時まで開いてます!

さつまいも発見!!



バンコクにある日本食売ってるスーパーとは比べ物にならないかもだけど、ハリファックスにこんなお店があることだけでもありがたい。夜の 10時まで開いているのも嬉しい。ので、ハリファックスに行く時は、ここに必ず寄っていこうと思います!
11月に入ってから、やっぱり夜の空気が冬だな、って感じする!天気がいい日の夕焼けは本当に綺麗で、夜ご飯食べてる時なんかに見える窓からの景色が「ちょっと空見て。綺麗」っとなるほど。

我が家の薪ストーブはコンビニにように 24時間・年中無料、で働いてます。

ご近所のお友達から「ラザニア作るから来る?」っというお誘いが。ラザニア大好き〜!!っとお家にお邪魔すると、すっごい大きさ!!笑) これ特大!っていうと、今まで作った中で一番大きなラザニアになっちゃった、らしい。


天気が悪い日もやっぱりあって、そういう日はずっと家の中。そういえば日本から持って帰ってきたので、遊べそうなのがあった!!っと見つけたのがこれ。お友達からもらったんですけどね、自分でグミ作るやつ。子供達に「やってみる?」っというと、「作りた〜い!!」っと大盛り上がり。


このグミ作るやつ、子供達ず〜っとやってた!!まだやるか、っというほどやってて、これくれた友達に感謝。こっちでは買えないもんねぇ。
学校休みの日。この街の小学校、とにかく休みが多く、毎週 1日は何かの理由で休みになってるような?!そうなると、「学校が休みなので、今日は特別に〜」ってな感じで、これまたスケート場が使えるんです。これまた、ありがたいことです。今回は家族で行ってきました〜。
アイススケート場ではお友達に会ったり、っと本当に楽しそう。


私も一応やるんですけどね。まぁ〜疲れる。去年は一緒にスケートできたのに、今年はヒロもマヤも速い。ここは休憩するベンチで、腰がちょっと痛い、とかってなると毎回ここにきてちょいと休憩してます。

もうすぐ冬。クリスマスツリーを飾る前に・・・ペイント塗り。毎晩のようにやってます・・・が終わらない。でも、ちょこっとづつ進行しているので、これで良し。いつかは終わるでしょう。そのほかにも、やらないといけないリスト、は中身いっぱい状態です。

何度見ても飽きないこの景色。空が綺麗だなぁ〜。最近暗くなるのも早く、この写真を撮ったのが午後 4時 15分。空気が澄んでいるんでしょうね、なんだか遠くまでよく見える!

寒くなってもいいから、青空であってほしい、と願う今日この頃でした。
Comments
Leave a Comment