バルコニーシーサイド・シラチャ『Balcony Seaside Si Racha』
3連休だったタイ。今回は、っというか今回もシラチャーに行ってきました。しかも泊まったホテルも前回泊まったところの系列。数日前にいきなり行くことを決めたシラチャ旅行。風邪気味だった我が家、だけどどこかに行きたい!っということで、バンコクから車で1時間半ほどのシラチャーに気分転換しに行ってきました!私とヒロは風邪が治りかけ、だったのに比べ、ジェームスは風邪薬とティッシュを片手に。幸い熱がなかったので、大丈夫、っという言葉を信じ、2泊3日でシラチャに滞在。
『バルコニー シーサイド シラチャ (Balcony Seaside Si Racha)』での滞在についてちょっとだけ紹介したいと思います。Balcony Seaside Hotel & Serviced Apartments のサイトは こちら
ちなみに前回泊まったバルコニーコートヤードシラチャのブログ記事は こちら
今回も送迎サービスを利用。バンコクからシラチャーまで片道1500バーツ。今回は1時間半ほどかかったかな。そして、お馴染みのヒロのミルクタイム。この後はぐっすりホテルに到着するまで寝てくれました。
バルコニーシーサイドの入り口
チェックインを済ませるジェームス。スタッフがかなりいました。が、どうやら3連休とだけあって、一応忙しかったようです。
今回もリクエストしていたベビーベッド。ちゃんと入ってました。
今回泊まったお部屋はスタジオルームでおそらく1番小さい部屋タイプ。まぁ〜、だけど私たちは大丈夫!
シラチャーの海ねぇ〜、っと海の綺麗さを期待して行ったわけではありませんが、海がこうやって見えると、やっぱり嬉しい!
ホテルには小さいけれどプールもあります。先に見える砂浜は人工。広くはないけれど、遊ぶのには丁度いい広さ!
ホテルのロビーからもどーにか海は見えます!
今回は赤ちゃん用のハイチェアーを持参。部屋でヒロにご飯をあげるのにやっぱりあった方がいいよね、ってことで持って行ったんですが、これは大正解。そして、ヒロ、ルームサービスでも頼むかの勢いで電話のあるところへ、しかもメッチャ笑顔。
やっぱり時間が読めないわ。丁度夜ご飯の時間に昼寝をしだしたヒロ。っということで、レストランで食べるはずだった夜ご飯は、もちろんルームサービスで終了。しかもヒロが寝ていたため、ルームサービスなのに、わざわざロビーに行って、ロビーから電話してもらったらしい。『お部屋からできますが・・・』って言われたけど、赤ちゃんが寝ているから、っと説明すると理解してくれたらしく、ロビーの人がレストランに電話。っで結局、部屋の中で静か〜にタイ料理を食べた私たち。まぁ〜、ヒロがぐっすり寝てるから仕方ない。小声で話しながらの夜ご飯はこれまた面白かったです。
トムヤムクン、タイ風オムレツ、チキンとカシューナッツの炒めたもの
ジェームスはまだ炭水化物を減らした食事を心がけているため、私のみこれに白ご飯。確か、これで600バーツ(1900円)ほど。普通に美味しかったです。これにスイカとパイナップル。このフルーツのジューシーさにビックリ!すっごい甘くて、すっごいジューシーで驚きのフルーツ!
そんなこんなしているうちにヒロが起きてきた。
11ヶ月のヒロが最近よくやるのがこれ。片足上げ!!!!????
今日の夜はヒロがすんなり寝ないであろうと予想。まぁ〜、昼寝をした時間も遅かったけど、寝てた時間も長かったからね。案の定、お風呂に入れても元気元気!
ここのスポットが気に入ったようで、中に入っては出てくる、の繰り返し!
あともう1つ、ヒロがよくやる行為があるんです。それがロックンロールのように、手を上げては頭をガンガン上下に振りまくる、こと。
結局、初日はこんな感じであっという間に終了。明日は人工の砂浜に行ってみよう!
Comments
Leave a Comment