素敵な家族との出会い
2年前、ホアヒンよりもうちょっと先のサムロイヨットにあるドルフィンベイ・リゾートに宿泊した時に出会った家族がいるんです。ちなみに、その時のブログに『カナダ出身のファミリーと出会った』ってことを昔のブログに書いていたんです。その記事が こちら。あの後、ママとはお友達になり、私だけ何回か会ったけど、ジェームスも子供達もドルフィンベイ以来会ったことがなかったんです。不思議なことに、ふと「元気かな?」っと思った日があって、久しぶりにメッセージしたら、それがきっかけで週末に遊びに行くことに。ジェームスに「お友達のあのカナダ人ファミリーと日曜日会うことになったよ。引越ししたばっかりらしいけど、遊びに行こう」っと言うも、ジェームス『???』完璧に誰だか思い出せない様子。名前を言っても「はてな?」状態。ドリフィンベイで出会った家族〜、っと言うと思い出した様子。正直、どうなるんだろう?っと思った日曜日。全然面識のない子供達のおうちにいきなりお邪魔して、ヒロとマヤもすぐに溶け込めるかな?って思ったけど、会うことにしたから仕方ない。せっかく誘ってくれたんだし、出会いを大事にしたいもの。
お邪魔して数分で子供達同士で遊び出した!



たまに『何やってるのかな?』っと子供達の様子を見にいくと、まぁ楽しそうに自分たちで遊んでる!お友達の子供、女子2人はまぁフレンドリーなこと。こんなにすんなり仲良くなれるなんて、見てて嬉しかったなぁ。ヒロはお姉ちゃんと、マヤは妹と、すっごいナチュラルな感じで遊び出してた。
マヤはもちろん『MAYA』っとかき、自分の絵、を描いてました。聞いたら6ヶ月違い。マヤの方が一応年上らしい。この2人は見てて可愛かったなぁ。

外にプレイグランドがあるって言うので、行ってみることに。敷地内にあるのっていいよねぇ。さて、どんなところなんだろう?

素敵〜。シーソーに早速乗って遊んでる〜。芝生だからこけても痛くなさそう。緑いっぱいでいいところだわ。

実はちょっと小雨が降っていたんです。それでも遊べる程度だったからマイペンライ。

トランポリンにも4人いけた!ピョンピョン、楽しそう〜。

トランポリンで楽しそうに遊んでいたんです。会話に夢中になっていると、いきなり泣き声が・・・ふと見るとマヤがすごい勢いで泣いてる。「どうした?」って聞いても『痛い〜』としか言わない。どうやら摩擦して膝を痛めたらしい。とにかく一旦家の中に戻ることに。ここでまたペチャクチャ話してる私の横で、3歳のインドラちゃんが「アイスパック持ってきたよ、マヤ〜」って。すごい、しっかり者。タオルにちゃんと包んでアイスパックを持ってきてくれたんです。泣いてたマヤの横で本まで読んでくれてるし!しっかり者〜。頼りになる。


ランチはチベットレストラン。フードパンダを使ってオーダーしたんです。初めて食べたけど、美味しかった。またオーダーしよう、って思ったほど。実際、次の週に我が家でもオーダーしました!
子供達はと言うと、やっぱり自分たちでそれぞれ遊んでる。

ヒロとお姉ちゃんはロボットを作ってた!これを色塗りするらしい。うんうん、いいと思う!!チームワークだね、なんて言いながら楽しそうにやってた。

マヤと妹ちゃんは絵を描いてた。

バルコニーを見ると、色々な植物がスクスクと育っていて、緑いっぱい!雰囲気が素敵で居心地が良かったなぁ。我が家のアロエベラは今ちょっと調子が悪くて・・・なんて事言ってると、『これ持って帰っていいわよ』って。その場でアロエベラ貰っちゃいました〜。友達曰く、何もしないでも育っていくのよ〜、って。分かっているけど、我が家のはなぜ?
パパイヤも食べた後、その種植えたら育った、とか。アロエベラもどんどんと小さいアロエベラが出てくるのよ〜、っと目の前でも小さいやつを素手で取ってた。

これが貰ったアロエベラ。今はベッドルームに置いてまぁ〜す。お願いだから無事に育って欲しいもの。

もうそろそろ帰るよ、っと子供達に伝えると、どうやらロボットが出来上がったらしく、この通り可愛い出来上がりに!

久しぶりに会ったけど、本当に素敵なファミリー。すごく話しやすくて、おうちの雰囲気が明るくて、自然いっぱい。この日はプールが使えなかったけど、天気が良くなってきたらまたきてね、って言ってくれたので、本当にまた行きたいな、って思った。バンコクの良いところ、はまさに『色んな人と出会える』とこ。いやぁそれにしても良いエネルギー貰った!
Comments
Leave a Comment